【フレンチシェフ直伝!】鯛のカルダモンソテー、ミネストローネ煮込み – SPICE KINGDOM vol.104

今回のSPICE KINGDOMは、
高貴な香りを放ち『スパイスの女王』とも言われる

『カルダモン』

を使った創作料理になります。

フレンチシェフにご協力いただき、
『カルダモン』を使ったスパイス料理を考えていただきました。

『鱈のカルダモンソテー、ミネストローネ煮込み』

【シェフからのコメント】
冬の味覚『鱈』に『カルダモン』をまぶして臭みを消し、
またトマトの酸味も立たせることによって食べやすくしています。

鱈を口に入れるとふわっと『カルダモン』の香りが立ち、
スープだけでも『カルダモン』の清涼感があります。

またスパイス感を出すために隠し味として『タイム』も入れています。

詳細は動画をご覧ください。

◆◆今回の【調理動画】はこちら!◆◆

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

====================

◆◆「SPICE KINGDOM」とは?◆◆

◆◆これまでに配信した動画はこちら(「SPICE KINGDOM」のYoutubeチャンネルはこちら)◆◆

====================

2023年 3月 2日
株式会社ケー・アイ・エス

【KIS開発チャレンジ!】ガツンとやみつき!イタリアンガーリックハンバーグ – SPICE KINGDOM vol.103

今回の「SPICE KINGDOM」は、

トマトとガーリックにハーブが香る、
プロのシェフがつくった洋食の味を再現する

KISソーススパイス『トマトハーブガーリック』*

を使った惣菜向けを意識したメニューになります。

KIS開発チームが『トマトハーブガーリック』*を使って、
惣菜では定番のハンバーグをワンランクアップしたメニューを考えてみました。

「ガツンとやみつき!イタリアンガーリックハンバーグ」

トマトと相性の良いハーブとガーリックのソースが、
ハンバーグとも絶妙な組み合わせになり、
まさにやみつきになる味わいに仕上がりました。
レストランのハンバーグのような惣菜メニューになります。

*動画中の『イタリアントマトガーリック』は『トマトハーブガーリック』の試作品になります。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 2月22日
株式会社ケー・アイ・エス

【KIS開発チャレンジ!】ウーシャン香る、エキゾチックな台湾風ヤキソバ – SPICE KINGDOM vol.102

今回の「SPICE KINGDOM」は、

本格的な台湾料理のエスニックな風味を演出する

KISソーススパイス『台湾風五香(ウーシャン)』

を使った惣菜向けを意識したメニューになります。

KIS開発チームが『台湾風五香』を使って、
焼きそばを台湾風テイストにアレンジしたメニューを考えてみました。

「ウーシャン香る、エキゾチックな台湾風ヤキソバ」

『台湾風五香』を焼きそばソースとして使うことによって、
惣菜や弁当でお馴染みの焼きそばが、
旅行気分をかきたてるアジアンメニューに仕上がりました。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 2月16日
株式会社ケー・アイ・エス

【KIS開発チャレンジ!】ウェルビーイングカレーな、本格ターリー – SPICE KINGDOM vol.101

今回の「SPICE KINGDOM」は、

30種スパイス使用の本格カレーソースである

KISソーススパイス『ウェルビーイングカレー』

を使った惣菜向けを意識したメニューになります。

KIS開発チームが『ウェルビーイングカレー』を使って、
本格的なインド風スパイスカレーのワンプレートメニュー(ターリー)を考えてみました。

「ウェルビーイングカレーな、本格ターリー」

『ウェルビーイングカレー』を使ってカレーのベースを作り、
それを使った「サグ」「チャナマサラ」「キーマ」の3種類カレーがおりなす、
肉類を使用しない野菜中心の本格的なインド風スパイスカレーです。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 2月 9日
株式会社ケー・アイ・エス

【フレンチシェフ直伝!】トマトガーリックでWガーリック!パワー豚バラキムチ丼 – SPICE KINGDOM vol.100

今回の「SPICE KINGDOM」は、

トマトとガーリックにハーブが香る、
プロのシェフがつくった洋食の味を再現する

KISソーススパイス『イタリアントマトガーリック』*

を使った惣菜向けメニューになります。

フレンチシェフに、
KISソーススパイス『イタリアントマトガーリック』*を使っていただき、
トマトとガーリックを効かせたスタミナパワー丼メニューを考えていただきました。

「トマトガーリックでWガーリック!パワー豚バラキムチ丼」

豚キムチは韓国料理テイストで定番のメニューの一つですが、
そこに洋風テイストの『イタリアントマトガーリック』*を合わせてみたら…
キムチの酸味とトマトの酸味が非常にマッチして、
ガーリックも効いたパンチのあるメニューに仕上がりました。

*製品に関しては『トマトハーブガーリック』となります。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 2月 2日
株式会社ケー・アイ・エス

【フレンチシェフ直伝!】台湾風五香で本格レストラン中華!鶏塩麻婆豆腐 – SPICE KINGDOM vol.99

今回の「SPICE KINGDOM」は、

本格的な台湾料理のエスニックな風味を演出する

KISソーススパイス『台湾風五香(ウーシャン)』

を使った惣菜メニューになります。

フレンチシェフに、
KISソーススパイス『台湾風五香』を使っていただき、
惣菜でもおなじみ麻婆豆腐をアレンジしたメニューを考えていただきました。

「台湾風五香で本格レストラン中華!鶏塩麻婆豆腐」

台湾風五香で煮詰めて味付けした鶏肉は、
照り焼きのような風味になって絶妙です。
作り方はいたってシンプルですが、
赤い麻婆豆腐とは一味変わった、
まさに上海料理のレストランメニューような仕上げになっています。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 1月26日
株式会社ケー・アイ・エス

【フレンチシェフ直伝!】家族で食べれる!ウェルビーイングカレーでつくるおかずバラエティ – SPICE KINGDOM vol.98

今回の「SPICE KINGDOM」は、

30種スパイス使用の本格カレーソースである

KISソーススパイス『ウェルビーイングカレー』

を使った惣菜向けメニューになります。

フレンチシェフに、
KISソーススパイス『ウェルビーイングカレー』を使っていただき、
バラエティなおかず3種盛りを考えていただきました。

「家族で食べれる!ウェルビーイングカレーでつくるおかずバラエティ」

あまり手を加えないで『ウェルビーイングカレー』で簡単に味を決めるコンセプトの盛り合わせ3品は…
①カレーチーズつくね
②豚バラカレーソース茄子味噌
③焼き鯖と茹で野菜のカレーソース和え

になります。
魚・肉・野菜の素材を手軽な調理方法でバラエティなメニューに仕上げています。

詳細は動画をご覧ください。

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
よろしければ是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年 1月19日
株式会社ケー・アイ・エス

【KIS開発チャレンジ!】トマト香る!やみつきラタトゥイユ – SPICE KINGDOM vol.97

今回のSPICE KINGDOMは、

KISソーススパイス『イタリアントマトガーリック』

を使った年末年始ホリデーシーズンメニューになります。

KIS開発チームが『イタリアントマトガーリック』を使って、
ホリデーシーズンに相応しいカラフルなサイドメニューを考えてみました。

「トマト香る!やみつきラタトゥイユ」

南フランス・プロヴァンスの郷土料理であるラタトゥイユ。
トマト香るスパイシーなソース『イタリアントマトガーリック』は、
複数のハーブも入っているため香草煮のラタトゥイユにぴったりです。
『イタリアントマトガーリック』はその名の通りガーリックのパンチも効いているため、
チーズのトッピングも相まってまさにやみつきになります。

*撮影で使用したKISソーススパイス『イタリアントマトガーリック』は試作品になります。

詳細は動画をご覧ください。

====================

◆◆「SPICE KINGDOM」とは◆◆

◆◆奥が深いスパイスとシーズニングの世界はこちら◆◆

====================

SPICE KINGDOMでは、
少しでも皆様の商品開発・レシピ開発の一助になれば幸いです。
是非、チャンネル登録もお願いいたします。
今後とも宜しくお願いいたします。

2023年1月5日
株式会社ケー・アイ・エス

国際ホテル・レストランショー/デリカテッセン・トレードショーに出展いたします

当社は本年2月に開催されます

【第51回国際ホテル・レストランショー
2月7日(火)~10日(金)@東京ビッグサイト
来場登録はこちらから

デリカテッセン・トレードショー2023
2月15日(水)~17日(金)@幕張メッセ
来場登録はこちらから

に出展いたします

出展内容といたしましては
KISソーススパイスの新フレーバーをご紹介いたします


外食企業様、中食・惣菜企業様に向けて
使い方の事例のご紹介含めて
商品を手に取ってみることもできます
是非お越しいただければ幸いです

どうぞ宜しくお願い申し上げます

2023年 1月
株式会社ケー・アイ・エス

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます

新型コロナによって
社会環境が目まぐるしく変化するなかで
当社におきましても先行き不透明な状況ではございますが
変化を恐れず
スパイスと共に価値創造を続け
関わる全ての方々と幸せになれますように
全社員が一丸となって働いて参ります

どうかご支援の程
宜しくお願い申し上げます

令和五年 元旦
株式会社ケー・アイ・エス
社員一同